適当に感想

一応ストパニ第1話なのでスクランとかもついでに。


スクールランブル二学期』#02
今週からは打って変わってサバゲー編。原作でも賛否両論あったようですが、
自分としては第1期終盤に(重い腰をあげて)週マガを読んだ際にちょうどサバゲー編をやっていて
全く事情を飲み込めなかったと言う前科があります(笑
あと、例によっての時東ぁみ批判ですが、実況の際に批判を買ったので
以後の月曜深夜のアニメ実況参戦は自粛の方向で行きたいと思います。
なお、主題歌がオリコンウィークリーで10位以内に入ったらここを含め今後批判は一切しませんので。


ひまわりっ!』#01
来週以降は起きていない限り見ませんが↓のストパニ用のテープを選別しているついでに視聴。
とりあえず「ばっちゃ」発言とか舞乙的に大丈夫なんでしょうか?
あと『スレイヤーズ』のDVD化が決定した影響からか、またしても(※以前は『まほらば』で
Give a reason』が使われていたCMを確認。
これについては今週の『いぬかみっ!』で押さえる事になりそうです。


ちなみに…キャスト一覧に宮川美保とあったのを見て、以前何かの週刊のテレビ誌の
Canvas2』の欄で必ず氏の名前が書いてあったのを不思議に思っていたのを思い出しました。
別に何て事は無いのですが、Canvas2と言えば名塚佳織櫻井孝宏だろうかと…。


ストロベリー・パニック』#01
元々チェックする気は無かったのですが、エンディングで中原麻衣清水愛の…と言う話を目にして、
それに釣られたのが見る事を決めたになった動機だったりします(笑
本編も中原麻衣清水愛の掛け合いイイ!!と言うのが感想(適当
色々とラジオ聴いていますがこのふたりはやっぱり良いですね。


で、肝心のエンディングですが…単に画を作るのが間に合わなかっただけとかだったりするんでしょうか?
実写なのはともかくPVっぽさが(※以下ネットで仕入れた話なのでひょっとしたら間違っているかも)
シスプリ第1期序盤でオープニングで『Love Destiny』のPVをそのまんま流したと言う話を
彷彿とさせられたと言うか…まあ、普通にアニメしてて最後だけ実写になるってのも
違和感有杉ではある訳ですが(汗
で、最終的には実写の流れをキャラに当てはめてアニメーションになるのか…と考えていたら
今度は『W〜ウィッシュ〜』の3種のキャラソン(?)全てが実際に声優ユニットを組んでいたふたりで組まれていた上に
(※清水愛新谷良子のジャーマネ、千葉紗子南里侑香tiaraway金田朋子松来未祐のSD☆Children)
更にはそのユニットで出したCDのジャケ写を模倣した絵になっていたのを思い出しました。
まあ、エンディングについてはテレビ愛知は他よりも実質1週遅れなのでネタバレに触れつつ
経緯を見守る事になりそうですが。